やさしい香り

ハーバルセラピストコースの授業で

簡易的な水蒸気蒸留法の実践をしました

やわらかな新芽だけをカットしてガラス蒸留器で2時間
15㎖ほどのローズマリーの芳香蒸留水が抽出できました

ツンとするシネオール感が
まろやか。

やさしい。
とがっていない。

この時期だけの
特別な香りになりました。

海の露といわれる
マリンブルーの花が咲いときには
花の砂糖漬けを作ってみたい
と願っているのですが
この夏に咲いてくれるかなー。

関連記事

  1. ハーブで染める

  2. アロマテラピーインストラクターコース初回日

  3. マロウブルーの花

  4. インストラクターコースの最終日に

  5. ハーブを食卓に

  6. アロマテラピーアドバイザー認定講習会