代謝を助けるメディカルハーブ

JAMHA認定ハーバルセラピスト講座でした

第8回のカリキュラムは
「代謝を助けるメディカルハーブ」

37兆個の細胞ひとつ、ひとつがエネルギーをどうやって産生しているのか…。からはじまり、

食べた物の消化、吸収、代謝、排泄の流れを追っていきます

この仕組みを知ると、食事(栄養素)の大切さをさらに感じられたようです

代謝促進に有用できるハーブの中から
ハイビスカス&ローズヒップを選びコーディアルを実習でつくりました

植物酸とビタミンCがたっぷりの甘くて美味しいハーブドリンク

昨日の広島は気温が27℃!

授業の合間に
冷たいコーディアルで休憩です

関連記事

  1. 緑の薬箱アイテム

  2. ミイラにつかわれた香りは

  3. 夏の香りミスト

  4. まずは個性を知ることから

  5. メディカルハーブクラスの様子

  6. エルダーフラワーのコーディアル