異時間での楽しみ

インプットする日、茶道教室に行ってきました

バタバタと過ごしているなか日常にはない異時間にはいれます

先生の知識豊かなお話しを聴くのも稽古の楽しみのひとつ 

この日の茶花は「クルクマ」 

その名も姿もはじめて目にしましたが、ウコン(ターメリック)の仲間だそうで 

ウコンにもおなじような花が咲くと教えていただきました。

ターメリックは根を粉末にしたものでお馴染みですが 花姿は意外にも華麗なんですね~

茶入れの棗は漆黒に蒔絵の「ハイビスカス」 とても斬新でした

お茶のなかにアロマやハーブを見つけるとますます惹きつけられてしまいます。

関連記事

  1. 念願のローズジャム

  2. 知識と経験は財産

  3. ハーブティーの色素を楽しむ

  4. メディカルハーブクラスの様子

  5. 暑い日のスパイスカレー

  6. AEAJアロマセミナーin広島